音楽歌詞NOW

管理人が気になった音楽・歌詞のニュースをアップしていきます。

電気グルーヴの中心に何もない歌詞

電気グルーヴの中心に何もない歌詞」
──電気グルーヴのキャラクターを決定付けた初期の歌詞と、今作っている曲の歌詞では考え方に違いはありますか? 卓球 うん。昔は物語性があって、具体的な情景描写とともにストーリーが作られるような歌詞だったけど、そういうのはもう完全になくなったね。そういう歌詞はイメージが限定されちゃうから、もうあんまり興味がない。「わけがわからない脈絡のない歌詞に見えるかもしれないけど、ちょっと踏み込んで考えるとそこにストーリー性を感じる」みたいな聴かれ方のほうが面白いし、それだと同じ人が聴いても時期によってぜんぜん印象が違ってくると思うので。 ──ということは、今の歌詞にも何か意味が込められてるんですね。 卓球 いや、意味があると言えばあるし、ないと言えばない。これをテーマにしようっていう話し合いがあるわけじゃないし。今回は最初に何も考えずに入れた仮歌を生かして、なるべく近い発音の言葉を当てはめて空耳的に作っていったんです。 瀧 「歌詞に込める」っていうのは、まず確固たる思いやテーマが中心にあって、それをいろんな言い回しで翻訳して散りばめるやり方のことですよね。じゃなくて今回は、中心に何もなく、気持ちいい単語をただ積んでいって、でも曲を全体像で見たときにぼんやり何かの形に見えるという作り方。そのほうが実は本質を突くんじゃないかっていう。 ...
http://natalie.mu/music/pp/denkigroove03/page/2


「A Whole New World - 歌詞&和訳」
A Whole New World / Peabo Bryson & Regina Belleの歌詞と和訳(日本語訳)です。 A Whole New World / Peabo Bryson & Regina Belle ホール・ニュー・ワールド(新しい世界) / ピーボ・ブライソン & レジーナ・ベル ....
http://stimaron.seesaa.net/article/200074026.html


北陸新幹線、歌で盛り上げ 富山の観光名所歌詞に」
富山、石川県内の風情を盛り込んだ曲「北陸新幹線」を完成させた。新幹線による観光振興を願い、岡畑さんが昭和40年代に作った曲の楽譜が自宅の一角から見つかり、歌詞を練り直して復活させた。5月ごろをめどにCD約300枚を作成し、富山、石川県などに配布する。...曲は4番まであり、立山や黒部峡谷、兼六園などの観光名所や風物詩を盛り込んだ。音の強弱を付け、ゆったりとした曲調とし、富山、石川の持つ観光資源の奥深さを表現した 。開業後のまちづくりを考え、歌詞に「ライトレール」を加えた。 ...
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20130328201.htm